様々な種類がある「砂糖」。どんな種類があり、どのように料理によって使い分けるかご存知でしょうか?
料理好きでもあまり知らない人も多いかもですが、聞くのも…と思っていたあなたに分かりやすく『砂糖』の違いを知っていただけたら嬉しいですね!
違いを知ることによって、様々な料理やお菓子で使い分けることができ、より美味しくなること間違いなし!
私自身も知ったことによってより料理をすることが楽しくなりました。是非ご覧ください。
砂糖の種類一覧!
まずは基本的な砂糖の種類や特徴を知りましょう。
様々な砂糖があり特徴も色も違うので、違いを知っておくとより自分のレシピのレパートリーが増えますよ。
上白糖
日本でよく使われている、基本の砂糖。しっとりとしているのが特徴。オールマイティになんでも使える。
グラニュー糖
世界的に使われている砂糖。サラッとしているのが特徴。お菓子には欠かせないもの。
黒糖
日本が誇れる甘味料。サトウキビの絞り汁をそのまま煮詰めて固めたもの。
きび砂糖
中立ポジションの砂糖。黒砂糖よりもクセが少なく使いやすい。
三温糖
日本国有の甘味料。さとうきびなどから糖分を取り出して結晶化したもの。
粉砂糖
グラニュー糖をすりつぶしたもの。きめ細かい砂糖。お菓子等の仕上げに最適。
氷砂糖
大きな結晶の砂糖の一種。甘い宝石。
砂糖はどれがいい?料理によって使い分け!
では砂糖の種類を知ったところで、どのように料理に使い分けるか?
おすすめのレシピや向き不向きを紹介させていただきます!
上白糖
- しっとりとした質感
- コクのある甘み
- 日本食との相性がいい
- 日本国有の白砂糖(日本だけで使われている)
- 甘みが強い
- 溶けやすい
- クセがない
おすすめの使い方
煮物、照り焼き、ジャム、厚焼き玉子、スイーツなど
仕上がりをしっとりさせたいもの。
多くの主婦が家庭で使うのがこちらの砂糖だと思います。
日本人の舌にとってもあっている甘味料になってます。そのため、どんな料理にも使いやすいです。
色を付けたくないレシピにもおすすめ!スイーツを作る際に、メレンゲ等の泡を安定させたい場合にも使いやすいです。
焼いた場合に色が着きやすいので注意が必要!
グラニュー糖
- 特に高純度
- クセのない純粋な甘さ
- 世界で主要の甘味料
- 繊細な甘味を出せる甘味料
おすすめの使い方
お菓子、ジャム、コーヒーシュガー、紅茶
お菓子作りに最適。
お菓子の定番の甘味料として、世界で使われています。
色々なものに使いやすく、クセがないのでもちろん料理にも使いやすいです。飲み物にも使用されます。
黒糖
- 独特なコクがある
- ミネラル豊富
- 身体を冷やさない
- 健康にいい
- ダイエットしたい方にもおすすめ
- 沖縄の名産
- 豊富な栄養価
- 香ばしい香りがする
おすすめの使い方
煮物、和食全般、黒蜜、和菓子、煮物、照り焼きのタレ、味噌ダレ、カラメル
濃厚な味付けにしたい料理にオススメ。
黒糖の香り行かせる和菓子や日本食にはとてもおすすめです!
こってりとした仕上がりができるのでもちろん料理にも使いやすいです。
濃厚な味付けにできるので、お肉などのタレに相性がよくご飯がとってもら進むこと間違いなし。
お菓子等で強い甘みや香りつけにはとってもら生かせる甘味料になってます。
栄養価が豊富なので多くの方に使いやすいので、家庭の味方ですね!
ダイエットや健康にいいと思っても、使いすぎることはよくありません。どんなに色んな栄養価が高くても、使い方には注意が必要です。
きび砂糖
- 健康にいい
- まろやかな甘み
- ミネラル豊富
- 黒糖とグラニュー糖の間くらいの甘さ
- 優しい甘さ
- 程よいコク
- クセがない
おすすめの使い方
和食、パン、お菓子
どんな料理にも使いやすいのでぜひ色んな形でレシピに加えてください。
コクも強すぎないので、甘さを押えながらもしっかりと甘くなる、使い易い甘味料です。
ジャム、果実酒、酢の物など、色合いを大事にするような料理には不向きです。色つきが着いてしまうので注意が必要!
繊細な味付けのような料理には味に深みが出てしまうので、不向きだと思います。
三温糖
- まったり甘い
- しっとりしてる
- 強いコクがある
- 日本食に相性がいい
- 日本独自の甘味料
- 甘みが強い
- 純度が高い
おすすめの使い方
煮物、佃煮、魚の煮付け、和菓子、カラメル
日本食とはとっても相性がよく、日本人の舌には親しみのある味付けになってます。
きな粉との相性もよ、和菓子に使用しやすいです。
粉砂糖
- グラニュー糖を粉状にしてコンスターチを加えたもの
- 滑らかな味わい
- ほろほろした仕上がりになる
おすすめの使い方
デコレーション、クッキー、飲み物
とっても溶けやすい特徴があるので、暖かい飲み物に使用しやすいです。
デコレーションに最適で、ケーキの仕上がりをより際立たせてくれます。
湿気に弱く固まりやすいため、レシピに「粉砂糖」と記載がない時に使う場合は、仕上がりが変わってしまう場合があります。
ケーキ等で使うメレンゲや生クリームの泡立てには向いていないので、グラニュー糖をおすすめします。
使用してしまうと、泡が荒くなるので作る場合は注意してください。
氷砂糖
- お酒作りに使う
- ショ糖の結晶
- 煮物作り○
- すっきりした甘み
- 賞味期限が長い
- 甘みが強い
- クセのない甘み
おすすめの使い方
果実酒、煮物、コーヒー、紅茶、煮豆、ゼンマイ、和菓子
じっくり溶けるため煮物などに入れて作る時には使いやすいです。ですが、入れる量には気をつけましょう。
洋菓子などでクリームをら立てる場合などは溶けにくいため、向いていません。
砂糖の特徴を理解して料理を楽しもう!
他にも違う種類の砂糖はたくさんありますが、今回は基本の砂糖をご紹介しました。
一つ一つ違う特徴や使い方があるので、特徴を理解した上でよりいい料理を楽しみましょう。
私自身氷砂糖を使ってより煮物のコクが出たりして、料理が楽しくなりました。
材料一つが決め手になることも多いので、自分に合った料理に合うものを探していきましょう。
オススメ記事
寒い冬。鍋も良いけど、温かいスイーツと飲み物でほっこり気分を味わいませんか? 温かくて甘いスイーツは心や体をリラックスさせてくれ、幸せなひと時となることでしょう。 家族で楽しむのもよし。友人とホームパ ... お料理って楽しい!!いろんなものたくさん作ろう!って思って作ってみたものの「あれ?茶色い料理だらけになっちゃった…」なーんてことはよくあること。 特に美味しいものは茶色ばかり…。お味噌汁とか唐揚げとか ...
ホットスイーツで心も体も温まろう♡この冬食べたい絶品レシピ
茶色い料理から脱却!食卓をグンと彩りよく華やかに見せる3つのコツ