家族の幸せを応援する 主婦・ママ向けメディアサイト

FeTRUC

子育て・家族

パート主婦のハード生活|家事との両立で疲れ果てる主婦のリアルな日々

投稿日:2019年10月7日 更新日:

仕事と家事と育児の両立は大変なものですよね。パートって朝だけ働くんでしょ?楽で良いね~なんて思わないで!

パート主婦は周りが思っている以上にハードなスケジュール!朝から晩まで働きっぱなしです。一息つく間もないパート主婦の皆様、たまには自分にご褒美をあげましょう。

今回は、家事・育児・仕事と目まぐるしい毎日を送っている私(1児の母)のリアルな日々と、合間の息抜きポイントをお話していきます。

 



1日がまるごと仕事 主婦は毎日忙しい。

共働きで重要なのは家事分担だと思います。一方に負担が偏れば、必ず体力的な問題が起こりますから。拗らせると夫婦仲にも影響が及ぶかも。

でもパートの場合はどうでしょう。夫よりも家にいる時間が多い分、必然的に家事を多くすることになりますよね。

育休まで家事は半分半分だったのに、育休に入るといつの間にか大半をするようになった人。その名残で育休をあけても家事分担は半分に戻っていない人、もいるようです。

パート主婦の仕事は長時間且つ広範囲な業務に。1日はまるごと仕事ざんまいです!

 

パート主婦のリアルな日々 休憩時間はいつ?

まず、産休前の私のざっくりとしたスケジュールを紹介します。

産休前 私のスケジュール

06:30 起床、朝食支度、身支度
08:30 出勤
17:00 退勤
18:00 夕食支度、弁当作り、入浴、その他家事
22:00 ゆったり
23:00 就寝

細かく書けば食事の片付けや、ゴミをまとめたり、退社後に買い物へ行ったりもします。ゆったりタイムは夫の帰宅時間によりますが、夫が帰らないと夕食の片付けも終わりませんのでね~。

パートですがフルタイムでした。そう、パートといっても拘束時間は正社員と同等。家事を含めると起きてから寝るまでほぼぶっ通し働いています。

 
ちなみ私の友人のスケジュールも聞いてみました。あるシフトの1日だそう。

友人のスケジュール

05:30 起床、朝食支度、弁当作り、身支度
09:00 買い物
11:00 出勤
18:00 退勤
19:00 犬の散歩、夕食支度、作り置き作り、入浴、その他家事
22:00 夕食
23:30 就寝

友人のスケジュールの方がかなりハードでびっくり(笑)旦那様の帰りが遅いとこのようなスケジュールに…。家事が落ち着いて、旦那様が帰ってくるまでが彼女の休み時間になるそうです。

 
育休明けの今の私のスケジュールはこちら。(とってもうまくいった場合の予定。理想とも言います。笑)

育休明け 私のスケジュール

05:00 起床、身支度、朝食支度
06:00 子供朝食、子供身支度
08:30 子供送り、出勤
16:00 退勤、子供迎え
17:30 子供夕食、子供と入浴、
19:30 子供就寝、夕食支度、弁当作り、その他家事
23:30 就寝

子供がいるとハードレベルがいっきにあがりました。パートも時短勤務に変更、帰宅した後が怒涛のスケジュールに…休み時間が無い…。

フルタイムではない方も仕事が長引くこともあれば、通勤に時間がかかるし、お時給に対して拘束時間は長いですよね。

シフト制の方も大変だと思います。シフトに合わせて家事や育児を調整するなんて、とても器用じゃないと難しいです。

意識して時間を割かないとパート主婦は休憩が確保できないのです。

 

同時進行!タイムイズマネー!!

パートも家事も子育てもどれも大変ですが、それぞれの仕事は中身が全然違いますよね。ずっと同じ動作をするのではなく、時間帯や都合に合わせて切り替えて行動する必要があります。

しかし全ての仕事を早く終わらせることも重要事項。1秒も無駄にしたくありません。掃除しながら子供の相手をしたり、通勤しながら献立を考えたり、頭の中は同時進行!

休憩しているようで休憩できていないような(笑)

 

ハードスケジュール 合間の息抜きはどうしてる?

毎日のハードスケジュールを頑張れているのは、他でもない家族のため。美味しいご飯を食べさせてあげたい、かわいい洋服を買ってあげたい、そんな気持ちが原動力になっていると思います。

頑張れる原動力があることは、とても幸せなことです。日々淡々と過ごすより充実した気持ちになれるはずです。

もちろん、自分自身のためでもあります。大好きな歌手のCDを買うため!友達と旅行に行くため!などなど、どんなことでも自分の原動力を見つけましょう。ハードスケジュールを頑張る糧になります。

 

疲れ果てる前に!息抜きはとっても大切

忙しくて身体も心も疲れ果てた時は、私ばかりどうしてこんなに辛いの!と思ってしまいますよね。ずっと同じモチベーションで働き続けるなんて無理です!一息ついてまた頑張ればいいんです。

限界まで走り続けるより、リフレッシュを挟んだ方が良いこともあります。体調を崩してしまうと、一番大変なのはきっと自分自身。周りに迷惑をかけないように…と無理をするのは禁物です。かえってもっと迷惑がかかります。体調管理は第一に、ご自身も大切にしてくださいね。

 

私のリフレッシュポイントはコレ!

  • 美味しいものを食べる
  • 家事や仕事を考えない時間を設ける
  • ひとりになる時間を少しでも確保する

美味しいものは無条件で幸せになれますからね。そして常に頭と身体をフル回転させているので、たまには自分の好きなことに頭をつかいたいもの。

本を読むもよし、DVDやテレビを観るもよし。家事や仕事からいったん離れ解放されましょう。子供は可愛いけれど、その有り余るパワーに親は疲れるのも事実。静かに過ごせるひとりの時間も必要なんです。

全部のポイントが揃えば完璧ですが、ハードスケジュールのなかでこの時間を見つけるのは至難の技!(家族が全員寝た後しか無いですよね!笑)ポイントのどれかひとつでもひと休みになるはず。

ちなみに私のリフレッシュ方法は、自分のためにコンビニスイーツを買うこと。よなよなテレビを見ながらひとりで食べます。息抜きのための少々の出費は無駄遣いじゃありません、必要経費と思いましょう(笑)

 

「案ずるより産むが易し」うまくいかなくても考え過ぎないで

うまくいく日もいかない日もありますが、なにもしなくても1日は終わり、また1日が始まります。もっと肩の力を抜いても良いのかもしれません。

子育てが落ち着いた頃、忙しい今を懐かしく思える時がくるのかも。今自分が頑張っていることは、子供が大人になったとききっと分かってくれるはず。子供が家族を持ったら、孫も一緒にまたお世話したくなるんだろうな~。

今は1日1日を生きること、目の前のやることでいっぱいいっぱいだけど、楽しむことを忘れないようにせねば!大人が覚えていないことを、子供はずっと覚えていたりします。子供の思い出の中の自分も、笑顔が多くありますように!

\ FeTRUCの最新記事をお届け! /
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-子育て・家族

Copyright© FeTRUC , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.